お客様との会話


デリへルで働いているのですが
お客さんの部屋(ホテル等)に行ってお店にコース伝えて、お金を受け取ったあとの会話が何を話せばいいのか分かりません。
みなさんは、どんなことを話してお客さんと近づくのでしょうか?
会話が苦手な方は
親しき仲
これを参考にするのがオススメ
・仕事の話
・旅、食べ物の話
・趣味の話
・季節、気候の話
・仲がいい人の話
・家族の話
この中で
会話が苦手な方でも使いやすいのは
き・気候の話
「最近寒いですねor暖かいですね」
「雨が降るみたいですよorしばらく振りませんね」
「明日は○度になるんですって!」
こんな感じで会話を膨らませていき
徹底して聞き役に回り
お客様の情報(趣味「休日に何をするか」・嗜好など)を集めていきましょう。
注意したいのは
し・仕事の話
か・家族の話
について
これはお客様ご自身から話し始めたら話題を広げます。
自分からお客様のお仕事やプライベートを質問する事は避けましょう
そして避けるべき話題も勿論あります。
それは
・政治の話
・宗教の話
・野球、サッカーなどスポーツチームの話
最後は意外かも知れませんね
サッカー好きな方に野球の話をしても当然嫌がられますし、その逆も然り。
野球だって、応援しているチームが貴女と同じとは限りません。
道民だからコンサドーレが好き、ファイターズが好き
こんな決めつけは危険です
お客様との会話の基本は
褒める・共感する
何気ない会話の中でも
これだけ忘れずにやってみてくださいね

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.